指毛の脱毛はレーザー脱毛がおすすめ!自己処理方法やアフターケア方法は?
人に見られることが多い、手の指毛。
人前に手を出した時、処理をすっかり忘れていて、恥ずかしいと感じたことがありませんか?
「手が綺麗な女性が好き」という男性が多いことからも、指毛は、しっかり処理したいですよね。
指毛が生えていては、せっかくの綺麗な手もネイルも台無しです。
でも、意外と処理が難しく、面倒。しかも、処理後のトラブルが多い。
そんな指毛の処理に、悩んでいる女性のために、指毛の脱毛や自己処理、アフターケアについてまとめました。
指毛の脱毛
最近では、女性だけでなく、男性でも通うほど一般的になっている脱毛。
指毛だって、もちろん脱毛処理できます。
というより、むしろ指毛こそ、エステサロンやクリニックでの脱毛が、おすすめなんです。
人に一番見られる箇所でありながら、意外と処理が面倒なのが、指毛。
そこまで濃くないと、自己処理で済ませる人も多いですが、カミソリ処理などは、怪我やカミソリ負けが心配です。
手荒れや怪我をしてしまっては、指毛どころの問題ではなくなりますよね。
そんな不安を抱えながら、自己処理を続けるくらいなら、エステサロンやクリニックで、脱毛してしまった方が、早くて楽ですよ。
脱毛は高そうというイメージがあるかもしれませんが、指毛の脱毛は、決して高価なものではありません。
範囲が狭く、数回で綺麗になるので、料金が高額にならないんです。
施術も短時間で済みます。
指毛の脱毛なら、レーザー脱毛がおすすめ
脱毛には大きく分けると、医療機関の「レーザー脱毛」と、エステなどで行われる「光脱毛」があります。
指毛の脱毛には、医療レーザー脱毛が、おすすめです。
エステサロンの光脱毛の方が、料金が安く、医療レーザーの半額程度に設定されています。
しかし、光脱毛は、脱毛完了までに、時間がかかるうえ、永久脱毛にはなりません。
一度は、綺麗に毛がなくなったと思っても、また生えてくる可能性があります。
光脱毛は、出力が弱く、指毛のような薄い毛の部分への効果が弱め。
そのため、レーザー脱毛であれば、6回前後で完了するのに対し、光脱毛では、12~18回程度かかると言われています。
医療脱毛なら、1年~1年半で完了するところが、2年~3年かかってしまうことになりますね。
回数が多くなれば、その分料金がかかってきますので、効果も高く、早く終了できる、医療脱毛の方が、おすすめということになるんです。
指毛の医療レーザー脱毛の価格
指毛のレーザー脱毛の価格は、クリニックによって異なりますが、5~6回で、30000円~40000円程度です。
医療レーザー脱毛は、5~6回の施術で、脱毛は完了。
エステサロンでの光脱毛は、5~6回で15000円程度と、一見、安そうに見えます。
でも、12~18回の施術が必要なことを考えると、総額に差はあまりありません。
クリニックによっては、他の部位とのセットでの価格や、キャンペーンもありますので、価格を比べてみると良いでしょう。
また、基本料金以外の費用が、発生するクリニックもありますので、予約前にサービスについて確認してみてくださいね。
指毛の脱毛には、どれくらいの期間がかかる?
医療レーザー脱毛での、指毛の脱毛は、5~6回で完了します。
施術を受ける間隔は、基本2~3ケ月ごとですが、4回目以降くらいからは、もう少し間隔をあけることもあります。
きちんと間隔をあけながら通わないと、効果がありません。
そのため、指脱毛は、医療レーザー脱毛で、1年から1年半程度と考えて良いでしょう。
指毛の医療レーザー脱毛の流れ
指毛のレーザー脱毛は、着替える必要もありませんので、全体を通しても30分程度で終了します。
カウンセリング、シェービング(自己処理をお願いされることもあります)、施術、施術後のカウンセリングといった流れで行います。
実際の、指毛の施術自体は、10~15分程度。
施術の前後にカウンセリングをしてもらえるので、毛の悩みやアフターケアについて、相談、アドバイスを受けることができます。
指毛の施術は、細かい部分ですので、ジェルを塗った後に、先の細い照射口で照射されます。
施術後は、冷却、保湿をしてもらいます。
指毛の医療レーザー脱毛は痛い?
指には、血管や神経がいっぱいあります。
施術は、細かくずらしながら行われますが、ピリピリとした痛みがあります。
個人差はありますが、他の部位より痛いと感じる人もいるようです。
特に、指と指の間は、痛みが強くなる傾向があります。
痛みが強いと感じたら、相談してみましょう。
指毛の医療レーザー脱毛の効果
指毛などの薄い毛は、脱毛効果が感じにくいと言う人もいますが、医療レーザー脱毛を受けた方の中には、1回でも満足がいくぐらい綺麗になったという人も。
医療レーザー脱毛は、一般的に効果が高いと言われているのに、なぜ効果が実感できない人がいるのか?
ひとつには、産毛の場合、効果が実感しにくいといこと。
光脱毛よりは、効果が高いものの、産毛がメインの人の場合、1回での効果が感じにくいんです。
医療レーザー脱毛でも、すぐにムダ毛が抜けてくる訳ではありません。
太く濃い毛の方が、効果が感じやすいと考えて、1回目での効果を期待しすぎずに、続けてみましょう。
施術後すぐに実感できなくても、数週間後に生えてきた毛が、ポロポロ抜けることもありますよ。
脱毛が完了すると、自己処理の面倒な作業がなくなる以外にも嬉しい効果が。
手先の毛穴が、ムダ毛処理と合わせて、目立たなくなるんです。
そのため、手が前より綺麗になったと感じる人も。
手先は、人から見られる部分なので、綺麗になると、とっても嬉しいですよね。
指毛の自己処理方法
指毛は脱毛がおすすめとはいったものの、まだまだ自己処理の方が多いのではないでしょうか。
しかし、細かい部分なだけに、自己処理によるトラブルや皮膚へのダメージも考えられます。
そこで、一般的な自己処理の、メリット・デメリットや特徴について、まとめました。
ピンセット(抜く)
ピンセットで、毛抜きをすると、毛を剃るより、処理間隔をあけられるために、利用する人が多いでしょう。
毛抜きを使用した場合、仕上がりが綺麗にみえるのもメリット。
しかし、指毛を1本ずつ抜くって、かなり時間がかかりますよね。
しかも間違った方法で、指毛を抜き続けると、毛穴や黒ずみの原因になりかねません。
- 蒸しタオルなどで毛穴を開かせましょう。
- 指毛は、毛の流れに沿って、手で押さえながら、ゆっくり抜いていきます。
- 毛抜き後は、冷やして、開いた毛穴を閉じましょう。
- ローションなどで、しっかり保湿することを忘れずに。
お風呂場での処理は、絶対にしないでください。
お風呂場は、湿度が高く、雑菌が繁殖しやすいため、毛穴から雑菌が入る可能性があります。
また、100円ショップなどの安い毛抜きやピンセットでは、毛が途中で切れて、埋没してしまう可能性も。
ピンセット選びは、慎重に行いましょう。
おすすめの毛抜きは「資生堂 アイブロービッパーズ」。
先端が斜めになっていて、毛がつかみやすいので、時短にもなります。
また、プラスチックケース付きなので、道運びも便利。
リピート間違いなしです。
- 1度処理してから、次の毛が生えてくるまでに時間がかかる。
- 仕上がりが、自己処理の中でも綺麗。
- 処理に時間がかかり、疲れる。
- 毛穴の開き、黒ずみ、埋没毛など、肌トラブルの危険性がある。
- 毛を抜くことが、クセになってしまう人もいる。
カミソリ(剃る)
毛抜き同様に、一般的な処理方法。
簡単に処理できる分、毛抜きよりも、カミソリ処理の人も多いかもしれませんね。
カミソリでも、シェーバーでも、指毛を剃るのは、意外と難しいもの。
手も足も指毛は、指の凸凹した細かい部分に生えているため、失敗して、怪我をしてしまった人も多いのではないでしょうか。
たとえ、上手く剃れても、毛の断面が残るので、小さく黒いポツポツに見えるし、すぐに生えてきてしまうので、おすすめはできませんね。
しかも、カミソリ後は、肌が敏感に。
バリア機能が低下して、刺激を受けやすい状態になっています。
毛抜きのように、毛穴への影響はありませんが、できるだけ肌への負担を減らすようにしましょう。
- 剃る部分を、綺麗に洗いましょう。
- 蒸しタオルなどで、温め、毛を柔らかくします。
- シェービングクリームやジェルを塗ります。
- 毛を剃るときは、必ず、毛の流れに沿って、剃りましょう。
- 処理後は、冷水で冷やします。
- ローションなどで、保湿します。
カミソリを使う際、石鹸の泡を使う人もいますが、皮脂も落ちるため、肌トラブルの原因になります。
必ず、専用のクリームやジェルを使用してください。
剃った後に、かゆみを感じる場合は、肌トラブル以外にも、肌の火照りが考えられます。
処理後は、毛穴を引き締める意味でも、冷やしてくださいね。
また、カミソリは、新しいものを使いましょう。
切れ味が悪いと、肌への負担が大きくなります。
T字カミソリよりは、I字カミソリの方が、指毛は剃りやすいと思います。
I字の電動シェーバーなら、T字カミソリより安全に使用できますよ。
- 手軽で簡単に処理できる。
- 時間や手間がかからない。
- 指毛は剃りにくい場所なので、難しく、怪我しやすい。
- 毛がすぐ生えてくるので、処理間隔が短い。
- 剃っても、目立つ可能性がある。
- 肌への負担が大きく、肌トラブルの原因になる。
電気シェーバー
同じ剃るでも、カミソリより安全性が高く、肌への負担も少ないのが、電気シェーバー。
指毛の場合は、範囲が狭いので、通常のシェーバーよりもトリマータイプが良いでしょう。
表面を軽くなでるだけで、毛を剃れるので、とっても簡単。
手軽で完全な分、カミソリのように深剃りはできませんので、毛が高人の場合は、仕上がりイマイチですが、指毛は細いので、十分目立たなくなると思います。
深剃りしようと、肌に押し付けすぎると、色素沈着や肌荒れのような、肌トラブルの原因になりますよ。
おすすめのムダ毛用トリマーは、「Panasonic フェリエ マユメイク」。
顔や眉毛ようですが、指毛にも十分対応できます。
スティック状で、少しカーブしているので、肌にあてやすく、先が左右に動くので、剃りやすいのが特徴です。
- 電源を入れたら、指毛の部分を毛の流れに沿って、なでます。
- 保湿ケアをしましょう。
- 付属のブラシで、シェーバーを掃除しましょう。(水洗いNG)
カミソリのよりも手軽ですね。
肌への負担が少ない分、正しく使えば、面倒なケアも必要ないです。
ただし、トリマーはあくまで、毛を刈るイメージですので、カミソリや毛抜きほどの仕上がりは期待できません。
- 手軽で簡単。準備なしで、いつでも処理できる。
- 肌への負担が少ない。
- 刃が直接肌に触れないので、安全。
- 深剃りできないので、綺麗に剃り切れない。
- 深剃りによる、色素沈着、肌荒れ、乾燥の可能性がある。
除毛クリーム
除毛クリームは、指毛に塗って、数分置いただけで、簡単に除毛できます。
塗って拭くだけという簡単さなので、カミソリのように失敗する心配がないですね。
しかも、カミソリやシェーバーより深剃りできて、毛先が丸くなり仕上がりも綺麗。
しかし、ムダ毛を薬品で溶かす方法なので、肌へのダメージは避けられません。
できるだけ低刺激の製品を使い、パッチテストを行いましょう。
肌の弱い人、体調のすぐれない時の使用、デリケート部分への使用は、おすすめできません。
- パッチテストを行う。
- 乾いた肌の状態で、指毛が隠れるくらい除毛クリームを塗る。
- 10分くらい放置。(除毛クリームの使用方法も確認してください)
- しっかりと洗い流しましょう。
- 除毛クリーム使用後は、きちんと保湿します。
使い方は、とっても簡単ですね。
除毛クリームは、ドラッグストアでも1000円くらいで購入できます。
ただし、全身用と記載されていても、顔やデリケートゾーンなどには使用できないことがほとんどです。
長く放置すれば高い効果が得られるわけではありません。
敏感肌用もありますが、その分、効果は低くなります。
薬品を使用しているので、肌へのダメージがあることを覚えてい置きましょう。
- 一度に広範囲の処理が可能。
- 塗って流すだけの簡単な作業。
- 毛先が丸くなるので、チクチクしにくく、仕上がりが良い。
- カミソリなどで剃るより、深く処理できる。
- 肌へのダメージが大きい。
- 敏感肌の人や肌荒れしやすい人、体調の悪い人には向かない。
- 毛を剃るのと同様に、また生えてくる。
- コスパが悪い。
自己処理にはメリットが少ないかも!?
一般的な自己処理方法を確認してきましたが、どの方法も、脱毛ではなく、除毛なんですよね。
ムダ毛は、いくら自己処理しても、また生えてくるので、永遠に繰り返されるのです……。
しかも、肌へのダメージが大きい。
繰り返せば、繰り返すだけ、肌のバリア機能が低下してしまいます。
自己処理後は、アフターケアをしっかりしなければなりません。
正しい除毛方法とアフターケア、できていますか?
自己処理後には、肌荒れだけではなく、埋没毛や黒ずみ、毛嚢炎などのトラブルに悩む方がたくさんいます。
自己処理とトラブルを繰り返すことに、メリットは少ないですよね。
自己処理後のトラブルに悩んでいるなら、クリニックへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
指毛の自己処理、脱毛のあとのアフターケア方法
自己処理をすると、どうしても肌へダメージを与えてしまいます。
除毛や脱毛後は、炎症が起きることもあるので、冷たいタオルや冷却ジェルで、落ち着かせます。
そして、ローションや保湿剤、ハンドクリームなどで、しっかりと保湿しましょう。
保湿剤も刺激の強いものは避け、水分が多めのローションや乳液がおすすめです。
また、脱毛直後は、日焼け厳禁です。
長期的に自己処理を続けたことによる、肌の色素沈着や、皮膚に炎症や毛嚢炎になったと感じたら、皮膚科などの専門医に相談しましょう。
自己処理したら、指毛の毛穴が目立つ! 毛穴を目立たなくするケア方法
自己処理を続けていると、毛穴が気になってきますよね。
せっかく毛がなくなっても、毛穴が目立っていては、綺麗な手とはいえません。
自己処理を繰り返すうちに、毛穴が広がり、さらには、開いた毛穴に汚れが溜まりやすくなるんです。
毛穴が目立つと感じる時は、乾燥に注意しましょう。
手は、日常生活で水に触れることが多い部分です。
洗うたびに、肌の水分がなくなっていきます。
手を洗ったり、水仕事を終えた後は、毎回ハンドクリームを塗るのが大切。
セラミドやヒアルロン酸入など、保湿効果の高い成分の入ったクリームが良いでしょう。
ハンドクリームは、指だけではなく、手、全体に塗ってくださいね。
また、カミソリ処理は、埋没毛などの毛穴の黒いポツポツの原因にもなるので、避けた方が良いですね。
クリニックでの、医療レーザー脱毛を受けると、毛穴も目立たなくなると言われています。
どうしても、毛穴が気になる人は、一度、医療レーザー脱毛を試してみると良いですよ。
関連記事 毛深い女性のお悩み解決!毛深い原因と対策方法
関連記事 女性のひげ。対策まとめ! メイクで応急処置~自己処理~顔脱毛
ライター紹介
PMS改善日記 編集部
「つまんないこと、バイバーイ。たのしいこと、ウェルカム!」
「PMS改善日記」は、PMSや生理痛をはじめとしたツラい悩みにお別れして、もっとステキで楽しい毎日を送りたいあなたを応援するwebマガジンです。
当編集部では、あなたの悩みの解決するお助けアイテムの紹介や、女子力を磨くライフスタイルの提案といった記事をまとめていきます!
Facebookページに「いいね!」の応援、よろしくお願いします!
https://www.facebook.com/pmsdiary/