婦人宝は更年期障害、生理不順、冷え性、PMS改善に効果。飲み方や口コミは?
2018/03/02
「婦人宝」ってご存知ですか?
婦人宝は、小太郎漢方製薬株式会社から発売されている、漢方の生薬が配合されたシロップ剤。
生理不順や冷え症などの女性特有の諸症状や、PMS(月経前症候群)の症状などを改善してくれるといわれています。
また、不妊や妊娠中・産後の方にも、効果が期待されているそう。
ここでは、婦人宝の効果や口コミ、飲み方などについてまとめてみました。
目次(Contents)
婦人宝とは
婦人宝とは、小太郎漢方製薬株式会社から、発売されている、女性のための、シロップ剤。
生理不順、生理痛、冷え性、貧血、めまい、肩こり、頭痛など、PMSの症状や、女性特有の諸症状を改善へ導きます。
9種類の生薬が、血虚に作用します。
血虚とは、血(けつ)が足りていない状態のこと。
この血(けつ)には、血液以外の栄養素や精神を安定させる作用を含んでいます。
生理不順や生理痛、不眠といった女性特有の症状や、PMSなどで悩まされる方の中には、血虚が原因の方も多いのです。
女性は、生理や妊娠、出産などで、血を消耗することが多いため、体質的に血虚になりやすいとされています。
婦人宝は、血虚による女性の悩みを改善へと導いてくれる、生薬を配合した漢方剤です。
婦人宝の主な効能・効果
女性特有の悩みに、効果的とされています。
特に、更年期障害による疾患や、以下のような症状を改善へ導きます。
- 生理不順
- 生理痛
- 冷え性
- 貧血
- 腹痛
- 腰痛
- 肩こり
- 頭痛
- めまい
- のぼせ
- 耳鳴り
婦人宝に含まれる9種類の生薬
婦人宝には、血虚に作用する生薬が9種類含まれています。
- トウキ(5.52g)
- アキョウ(0.36g)
- オウギ(0.36g)
- ジオウ(0.36g)
- シャクヤク(0.36g)
- ブクリョウ(0.36g)
- カンゾウ(0.16g)
- センキュウ(0.16g)
- トウジンン(0.36g)
血を補い、生理を整えるほか、血行促進と鎮痛作用、子宮緊張を緩和します。
美容やホルモンバランスのために欠かせない代表的な生薬であり、アキョウの作用をサポートしてくれます。
アキョウ(阿膠)は、ロバの皮や靭帯に含まれる結合組織内のコラーゲンを加熱し、ゼラチン化させた部分のこと。
天然のコラーゲンとも呼ばれています。
生理不順や痛みだけでなく、不妊や産前産後などに起きる婦人病の治療に作用するといわれています。
ジオウ(地黄)、シャクヤク(芍薬)、センキュウ(川弓)にも、血を補い、循環を良くする働きがあります。
オウギ(黄耆)、カンゾウ(甘草)、トウジン(党参)、ブクリョウ(茯苓)は、気が体全体にめぐるよう促す作用があり、過労や精神的なストレス、疾病を軽減してくれます。
また、胃腸の調子を整える成分もあるので、食欲不振にも効果があります。
このように、婦人宝の中には、血と気の巡りを良くし、体を温め、健康的にしてくれる生薬が含まれているのです。
関連記事 PMSでだるい! 原因と対策は? 漢方薬やサプリなどの改善方法
婦人宝は、こんな症状がある方におすすめ
以下のような症状が2つ以上あれば、血虚かもしれません。
- 冷え性
- 疲れやすい・顔色が悪い・貧血気味
- 生理不順・生理痛がある
- 筋肉が痙攣する・つりやすい
- 爪が薄く、割れやすい
- 眼精疲労・ドライアイ
- 肌が乾燥する
- 髪の毛に艶がなく、パサつく・抜け毛が多い
- 気分が落ち込む・不安感が強い
- 眠りが浅い・不眠気味
血液の中には、ホルモン物質、栄養、免疫物質、潤い成分が含まれています。
血が足りていないと、さまざまな形で、体に不調が現れてしまうのです。
婦人宝は妊娠中や産後に飲むとどんな効果がある?
女性は、妊娠、産前産後で、血虚になりやすくなります。
また、生理不順では、妊娠しにくいともいわれますよね。
妊娠するには、血と気が十分であることが、不可欠です。
婦人宝を飲むことで、基礎体温が整うといった、ホルモン的にも良い変化があるといわれています。
そのため、不妊治療や妊活に用いる方も多いようです。
出産後の疲れを、漢方では、血と気をたくさん消耗したと考えます。
出産時に多量に出血した方は、気が漏れているという考えから、特に補気薬(ほきやく)が必要です。
また、授乳には、栄養が必要ですよね。
そのため、産後は、慢性的な血虚状態なのです。
出産前から血虚状態にある母親の場合、母乳が出にくい、止まってしまうといった可能性も考えられます。
そのため、産前産後には、血虚のケアが大切。
婦人宝は、体中に血と気を巡らせるための生薬が9種類も配合されています。
妊娠中、産後の血虚のケアに、最適といえるのです。
婦人宝は不妊症にどんな効果がある?
婦人宝は、不妊治療の漢方薬としても注目されています。
不妊症とは、性生活を一定期間行っていても、妊娠が成立しない状態のこと。
不妊症には、さまざまな原因が考えられます。
排卵、卵管、子宮頚管、子宮、免疫力によるものや、性交障害、生殖器、精子の障害のほかに、加齢による不妊症も考えられます。
どんな原因があるにしろ、体つくりは基本です。
体調が良ければ、不妊で焦る気持ちも楽になるでしょう。
元気な体は、妊娠へつながります。
婦人宝には、血気を高める効果があります。
含有される生薬には、血の巡りを良くし、子宮や卵巣の働きを高める効果が期待されます。
生理不順や子宮筋腫などは、血液に関わる症状です。
こういった血虚が原因である場合、症状が緩和され、妊娠しやすい体をつくることができるでしょう。
また、人によっては、卵胞の成育や、内膜の状態が良くなった、体温が上がったという方もいます。
婦人宝に配合されているトウキ(当帰)には、増血、女性ホルモンの調整、卵巣機能改善、卵胞の発育と促進、子宮内膜改善、鎮痛、微小循環促進作用があるともいわれています。
もちろん、漢方が全ての人に有効というわけではありません。
同じ症状でも体質によって、効果は異なります。
自己判断せず、使用前には、医師に相談しましょう。
婦人宝のそのほかの効果や飲み方
婦人宝は、栄養面、潤い、精神面で効果があるとされています。
不妊症や生理不順、生理痛、PMSの症状以外にも、更年期障害にも効果的です。
更年期障害は、女性ホルモンの低下によって起こる症状です。
のぼせや頭痛、肩こりやめまいなど、特有の症状を緩和してくれます。
また、潤い効果から美容にも効果が!
天然のコラーゲン成分が入っていますので、お肌が潤い、アンチエイジングが期待できます。
血の巡りが良くなることで、髪の毛にも栄養が行き渡り、ツヤツヤに。
その他、血管が集中している目の症状にも効果的です。
血虚は目に現れやすく、眼精疲労やドライアイの原因に。
パソコンなどで疲れ切った目を、婦人宝で癒してあげましょう。
最後に、精神状態の改善について。
漢方では、血虚が不安や不眠の原因と考えています。
精神的な症状は、PMSや更年期、生理中、妊娠中にも起こることです。
精神的な症状は、女性ホルモンの低下と関係があると考えられます。
不安や不眠は、とてもエネルギーを消耗しますよね。
ブクリョウ(茯苓)には、精神安定作用があります。
心を穏やかにし、不安や不眠、動悸を落ち着かせます。
漢方は、体質改善をサポートしてくれます。
血気が全身に満ちることで、さまざまな症状が改善され、元気が出そうですね。
関連記事 PMSの時期に落ち込む、ネガティブになる。生理前の落ち込みについて
婦人宝の飲み方
1日2回(5ml/1回)服用します。
※15才未満は、服用しないでください。
100mlずつの小瓶になっているので、1本で10日分です。
添付の計量カップは、10ml計量になっています。
朝・夕の2回で大丈夫です。
飲むタイミングとしては、吸収の良い食前・食間が良いですが、胃腸が弱い人は、食後が良いでしょう。
このまま飲んでも、ぬるま湯で薄めても大丈夫です。
名前や効能を考えると女性向きですが、男女兼用の漢方で、冷え性の強い男性にも良さそうです。
医師の治療を受けている人や胃腸が弱い人、アレルギー体質の人などは、医師に服用前に医師に相談してください。
また、1ヶ月くらい服用しても、症状が改善しない場合は、中止して、医師や薬剤師、登録販売者に相談してください。
漢方も薬です。
用法・容量、保管方法を確認し、正しく使用しましょう。
婦人宝の口コミ
婦人宝は、更年期の症状、生理不順、不妊に悩む多くの女性が試しています。
婦人宝を飲まれた方の口コミをまとめました。
- 寝る前に飲むと、良く眠れるようになった。(60代)
- 生理痛と冷え性で、妊娠もできませんでした。飲み始めて、生理痛が楽になり、妊娠したので、出産後も飲みたいです。(30代)
- PMSに悩んでいましたが、会社のエアコンによる冷えが解消され、肩こりや頭痛、腰痛が楽になりました。(30代女性)
- 共働きで疲労し、生理周期が短かったのですが、婦人宝で、周期が少し伸び、経血の色が良くなり、量も増えました。体調も良くなり4ケ月飲んで、妊娠しました。(30代後半)
- 幼い頃から虚弱体質で、極度の冷え性でしたが、飲み始めてから冷えが治まり、朝起きるのが楽です。(30代)
婦人宝の楽天・Yahoo・Amazon・通販での一般的な価格傾向は?
婦人宝が、女性にとって、とても良い漢方だということが分かりました。
そこで、気になるのが、その価格。
できるだけ安く購入して、続けていきたいという方も多いと思います。
ここでは、通販での価格傾向をまとめました。
婦人宝は、100ml(10日分)×3本が1箱になっています。
楽天でもYahooでも、1箱5200円くらいから販売されています。
2箱購入で、10300円くらいのショップがあるので、長期で続けたい場合は、2箱買いの方が少しだけお得かも。
現在、Amazonでは、取り扱いがないようです。
その他の小太郎漢方製薬の商品は、数点ありますので、また販売されるかもしれないですね。
価格は変動していきますので、あくまで参考にしてください。
「婦人宝(ふじんほう)」(小太郎漢方製薬)「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」(イスクラ産業)「当帰養血精(とうきようけつせい)」(八ツ目製薬)の違いを比較
ここまで、小太郎漢方製薬から、発売されている婦人宝について、まとめてきました。
しかし、女性のための漢方シロップ剤には、似たような商品が他にもあります。
- 婦人宝(ふじんほう)(小太郎漢方製薬)
- 婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)(イスクラ産業)
- 当帰養血精(とうきようけつせい)(八ツ目製薬)
の3つ。
この3つは、どれも同じ生薬処方です。
9種類の生薬が、同量で配合されています。
価格も、ほとんど変わりがありません。
メーカーと少しの添加物に、違いがあるだけです。
- 「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」:白糖、黒砂糖
- 「当帰養血精(とうきようけつせい)」:白糖、安息香酸ナトリウム
- 「婦人宝(ふじんほう)」:安息香酸ナトリウム、黒砂糖、白糖、パラオキシ安息香酸ブ チル、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、香料、 エタノール、グリセリン、バニリン、エチルバニリン
しかし、「婦宝当帰膠」「当帰養血精」は中国で製造されていますが、「婦人宝」は、日本で製造された国産品です。
小太郎漢方製薬の国内工場で、製造されています。
小太郎漢方製薬は、医療用漢方製剤もある大手メーカーです。
安全と安心、信頼の面からみると、「婦人宝」を選ぶ人が多い理由が分かります。
漢方は中国由来、生薬の原材料は中国産でしょう、と考えることもできますが、製造工程やメーカーの信頼度は大切ですよね。
女性特有の症状や冷え性でお悩みの方、血虚かなと感じる方、「婦人宝」お試しください。
ライター紹介
PMS改善日記 編集部
「つまんないこと、バイバーイ。たのしいこと、ウェルカム!」
「PMS改善日記」は、PMSや生理痛をはじめとしたツラい悩みにお別れして、もっとステキで楽しい毎日を送りたいあなたを応援するwebマガジンです。
当編集部では、あなたの悩みの解決するお助けアイテムの紹介や、女子力を磨くライフスタイルの提案といった記事をまとめていきます!
Facebookページに「いいね!」の応援、よろしくお願いします!
https://www.facebook.com/pmsdiary/