高嶺の花へのアプローチ法!一目惚れした彼を落とすベスト・タイミングとは
2018/10/31
一目惚れは、女性にとって大事な本能。
生涯に産める子供の数に限りがある女性には、本能的に優秀な子供を産める、パートナーを見極める能力があります。
一目惚れはまさしく、良いパートナーを見極める女性の特技です。
できることならば、一目惚れした男性と付き合うことがベストと言えるでしょう。
しかし、たいていは一目惚れする男性は、自分にとって高望みだと思ってしまうことが多いかもしれません。
今回はそんなレベルの高い、男性をモノにするために、適した時期やタイミングについて紹介します。
これは決して、告白などの勇気の必要な行動でもないため、お手軽に使えるはずです。
好きな人がいるけれどアクションを仕掛けられない、そんな悩みがあるのであれば、試してみると良いと思います。
目次(Contents)
タイミング1:保守的になる寒い季節が狙い目!
冬場は副交感神経が優位になるため、活動量が落ちます。
それに伴って保守的で消極的になります。あまり早朝に外に出たいとも思わないでしょう。運動頻度も少なくなります。
どうしてもセロトニンやドーパミン、エンドルフィンなどのポジティブな気分を高めるホルモンも作られづらくなりますので、ネガティブな気分になりがちになります。
だから安心を求めて人恋しくなります。
そんなときに、励ましや労いの言葉をもらえると、嬉しいものですよね?
特に疲れが溜まっていて、精神的にも辛いタイミングなら尚更です。
曜日で言うなら水曜日がベストでしょう!
疲れを感じているけれど、休日までまだ遠い、一番きついタイミングです。
男性はその場で相手の感情を読み取ることが苦手なため、エールはメールやLineなどの文章で送ると良いでしょう!
こちらとしても、簡単で恥ずかしくもない方法ですよね?
”別れの季節”3月は人恋しい
3月は別れの季節です。学生であるならばもちろんのこと、社会人になっても異動などによって、転勤を余儀なくされることもあるでしょう。
親しい人とも別れることになります。
冬場はもともと感傷的になりやすい時期ですが、この別れの季節はより感傷的になるため、人恋しくなります。
こんな時に求める人は、刺激的な魅力ある女性よりは、自分を肯定してくれる、そばにいると安心できる女性です。
休憩の合間などに、温かいコーヒーやお茶などを出してあげると良いでしょう。
温かいものを渡すことで、優しい印象を相手に与えることができます。カイロなどでも良いでしょう。
ほかには、チョコレートも効果的です。カカオには恋愛感情を誘起させるPEAが含まれていることがわかっています。
そういうことであるならば、ホットココアが最強のアイテムかもしれません。
関連記事 脈あり男性を食事に誘うと分かることって?男性のタイプを食事で見抜く方法タイミング2:落ち込んでいるタイミングでプライドを修復!
失態をやらかした、スランプの状態にいる、そんなときには自信を喪失しており、保守的になります。
リスクを避けて安全策に逃げる傾向が、強くなるのはそのためです。
これは恋愛においても同様の傾向になります。
つまり、レベルの高い異性に声をかけるのではなく、安心できる人に依存する傾向が強くなります。
男性はカッコつけたがりなので、落ち目にいるときには自分の醜態を見せることを避けるため、美人に対して消極的になります。
こんなときには異性に対して消極的になっているので、コンタクト取りやすいタイミングです。
彼の良いところをさり気なく褒めて、彼のプライドを修復してあげましょう。
男性にとっての行動原理はプライドと独占欲なので、男性は自分だけを肯定してくれる人を求めます。
彼のことが好きならば、いくらでも褒め言葉が出てくるでしょう。要は自分に好意を持ってくれている人を求めるのが男性ということです。
弱っているタイミングならば、尚更です。
五月病の時期が最大のチャンス!
一番自己否定に陥りやすい時期は5月病の時期でしょう。このタイミングで、励ましのメッセージを送ってみましょう!
また、気を付けなければいけないこととして、自分は5月病にならないようにすることです。
4月からは、ノルマはあえて少なめにして余裕を持たせておきましょう。
また私の場合は、ゴールデンウィークは遊びの予定はいれません。社会人になるとまとまった連休はなかなか取れないものですよね?
だからゴールデンウィークは、羽を伸ばして遊びに行きたい気分になるかもしれません。
しかし、このゴールデンウィークで疲労回復を怠ると、連休明けにいきなり憂鬱になります。
遊びに行くと、かえって疲れが溜まってしまうものです。そして実は春の季節は慣れないことが連続しますので、知らないうちにストレスで疲労が溜まっているものです。
その調整のためにも私は、ゴールデンウィークは、遊ばないようにしています。
家で読書をするか、せいぜい猫カフェで、猫と遊びながらコラムを書くくらいです。
気になる人がゴールデンウィークどのように過ごすか、考えてしまうかもしれません。
しかし、もしその人が連休に遊びに行くならば、むしろラッキーと思って良いでしょう。
連休中は開放的になっているため、あまり連絡をとることはおすすめできません。だからこのときには放っておいてまったく問題ありません。
連休が過ぎて、元気がなくなったタイミングで労ってあげましょう!
タイミング3:焦りを感じている時期を狙う!
「ヤバい!俺もカノジョつくらなくちゃ!」と、否応なく、焦りを感じてしまうタイミングがあります。
相手を選ばず、すぐ彼女つくる人も良くいますよね?それはいつも気持ちが浮ついているからです。
学生のうちならば、彼女いることがステータスになるので、自分のプライドを満たすために、彼女つくろうと躍起になる男子も多いようです。
しかし、社会人になってもそうなってしまう時期があります。そして一度付き合ってしまえば、少しの知識や心得があれば、それを本物の恋愛に発展させることだってできます。
それでは、焦りを感じる時期について見ていきましょう!
友人の結婚ラッシュ
Facebookなどで、結婚式参加しましたシェアが多いときが狙い目でしょう!
自分だけが置いていかれる、という社会的圧力に後押しされて、恋人を作ろうと躍起になりがちになります!
このときには、恋人としてよりも夫婦になる場合に自分に相応しいか、考えがちになります。
そうなると、刺激的な人よりは安心できる人を求める傾向が強くなるため、優しい一面を見せることが効果的です。
繰り返しになってしまいますが、やはり励ましたり、特別な褒め方をすることが効果的ということです。
結婚、というと家庭的な一面を見せることも効果的かもしれません。
手作り料理を振舞うなども良いかもしれませんが、血液型がB型やAB型の男性には注意が必要かもしれません!
自分が心を許した相手の手料理しか食べることができない、潔癖症の人ってたまにいますよね?
実は免疫学的に、B型とAB型は食中毒菌に対する耐性が弱いため、特に口に入るものに対して潔癖の傾向が強くなることがわかっています。
傷心のときに、手作りのお守りをプレゼントするなどしても器用さや面倒見の良さ、優しさを見せることができるので良いかもしれません。
イベント前の浮わついている時期
地元で開催される祭りや、恋人同士のイベントラッシュの時期になると、彼女がいないことに対するみじめさや、寂しさ、男性ならではの見栄から、恋人をつくりたいと思ってしまうものです。
そうなったときには、声をかけやすい、誘いやすい人を選びやすくなります。
さり気ない気遣いなど、勇気が必要のないことの積み重ねにより、話しかけやすい雰囲気をつくっていけます。
その日頃の積み重ねが活きてくることでしょう!
開放的な気分になるときは注意!
開放的になると、自分に自信がつき、刺激を求める傾向が強くなります。
そのため、失敗に対する恐れが薄くなり、ギャンブル傾向が強くなります。より魅力的な異性を求めるようになります。
冬の反対の夏場は特に開放的になるため、実はおすすめではありません。
夏場は確かに刺激的で、恋の季節などとも言われてはいますが、ここはあえて周囲とは逆の方法を採ってみましょう!
少し寒くなってきた、秋場になると保守的になりますので、そこから徐々にコンタクトを取っていくと良いでしょう。
タイミング4:クリスマスの2週間前が最強!
レベルが高い異性をモノにするための条件が、すべてそろっているタイミングがあります!
それは実は、クリスマスの2週間前です!
この時期は、年内のメインイベントを前に、誰もが浮ついた気分になります。そして冬場なので、保守的になり、恋人同士で暖め合いたくもなるでしょう。
そして実は、このクリスマスの2週間前は、最も別れやすい時期でもあります!
原因はイベントを意識しすぎることによる、カップル間での温度差によるものです。
だから失恋のショックで傷ついている人も多いというわけです。
失恋した後は、自信喪失します。大イベントを前に自己嫌悪にも陥るかもしれません。
そんなときにプライドを修復してあげて、立ち直らせてあげれば、あなたがその理想の彼とクリスマスを過ごすことだってできるかもしれません!
関連記事 仕事ができる男性とは? キャリア志向が強い男性の共通点9選まとめ
感傷的になっているときには、安心感を求めやすくなるため、自分を肯定してくれる人に好意を持ちやすくなります。
やるべきことは一貫していますよね?
励まして、特別な褒め方をすることです。特別な褒め方、それは周囲とは違う褒め方ということです。
それは好きな相手であるならば、意識しなくてもよく観察してしまうものなので、すぐに気付くものだと思います。
どうしても思いつかないならば、周囲とは逆の印象で褒めれば相手の心に刺さりやすいので試してみてください。
心理学的にも外に表す人格と、内に秘めている人格は、相反するものだということがわかっています。
だから周囲と逆のイメージで褒めれば、彼の内面の特徴を捉えることが多く、心に刺さりやすいということです。
たとえば、礼儀正しくて腰が低い人ならば、「誇り高い人」など。
思い切ってデートに誘うなど、勇気の必要な行動は必要ありません!これも繰り返しですね?
目的の彼が感傷的になっているときに、一言だけで良いから、励ましのメッセージを送ってあげるだけでも十分です!
気になったら、彼のほうから誘ってくれるようになるでしょう。
簡単に試せると思いますので、是非とも使ってみてください!最後までお読みいただきありがとうございました!
ライター紹介
馬場先 亮太(ばばさき りょうた)
国立東京海洋大学卒業後、同大学院修士課程修了。
現在は公共機関で海の生態系を守るために、魚をつくり育てる栽培漁業の仕事をする傍ら、ライターとしても活動中。
また、極真会館の名門・桑島道場で極真空手の修行に励み、奮闘中。
好きな言葉は「求めている幸せは特別な瞬間ではなく、日常のなかにある」
大学院修了後、警察官になる。その現場で人間の負の部分と向き合い続けることとなる。
やがて疲弊していき、思いつめてしまい、退職。その後も潰瘍性大腸炎などの難病に悩まされ、再就職もままならない状態に。
短期のアルバイトで生計を立て、その日暮らしをしているそんななかで、メンタリストDaiGoさんの書籍に出遭い、心にかかっていた霧が晴れる。
護身術として心理学を身につけ、もう人を疑う必要がないことを悟る。同時に自分が良い生き方をする方法も知る。
また、栄養学や生理学、睡眠の科学など、自分の好きな分野である科学の文献を読み漁り、自力で難病を克服。
プロのスポーツ選手ではないが、競技者として極真空手にも打ち込む。切り口は、運動学や栄養学、心理学などあくまで科学分野から格闘技を追求。
現在は仕事も趣味も好きなものに囲まれて過ごしている。
過去や未来に捕らわれず、目の前にあるやるべきことを本気で楽しみながら取り組めば、その延長上に幸福があることを信じて今も躍進中。