シンエイクの効果と副作用。シンエイク化粧品は原液がおすすめ!
鏡で自分の顔を見たとき、つい気になってしまうのが目尻やおでこなどのシワ。
「このシワが消えたらどんなにいいかしら!でもシワを消すには、自宅でのケアでは難しいよね……」とあきらめてしまっていませんか?
そんなあなたにお伝えしたいのが「シンエイク」配合の化粧品。
シワが消える効果がある!と今話題急上昇中なんです。
でもシンエイクっていったい何?あまり耳にしないものですし、ちょっと心配ですよね。
それでは、これから「シンエイク」について詳しく見ていきましょう。
目次(Contents)
シンエイクとは?成分・効果
あまり聞きなれない成分の「シンエイク」。いったいどんなものなのでしょうか?
シンエイクとは、スイスの製薬会社が蛇の毒からヒントを得て開発したという、シワを薄くする成分です。
なぜ蛇の毒をヒントにしたかというと、蛇の毒には筋肉を麻痺させ、ゆるめる作用があるから。
その蛇の毒と同じ作用をするペプチドを人工的に作り出し、筋肉を弛緩させることによってシワを伸ばすことができるのが、この「シンエイク」なんです。
これはいわゆる、美容クリニックで行われるボトックス注射と同じ働き。
そのため、シンエイクは「塗るボトックス」と呼ばれているのです。
ボトックス注射をするとなると、美容クリニックで施術してもらわなくてはなりませんし、費用も多くかかります。
しかし、シンエイクなら日頃のケアにひと手間プラスして、塗るだけでいいので簡単にトライできます。
もちろん、ボトックス注射よりもお安くすむのも魅力的。
そして、シンエイクはシワを伸ばす効果に加え、保湿・エイジングケアにも長けています。
潤いのあるしっとりとした肌を保ちつつ、シワも防いでくれるなんて、うれしいことだらけですよね!
シンエイクは、気軽に自宅でシワ&保湿ケアができる、女性にとってとても魅力的な成分なんですね。
シンエイクとアルジルリンの比較
シワを薄くする成分としてシンエイクと対をなすのが、「アルジルリン」です。
アルジルリンは、ボトックス注射が禁止されているスペインで開発された、シワを薄くする成分です。
表情ジワの原因物質の分泌を減らし、筋肉を柔らかくすることによってシワを薄くしてくれます。
しかし、シンエイクに比べると即効性がないので、継続して使う必要があります。
シンエイクは、アルジルリンに比べると6倍もの効果があるよう。
「一刻も早く効果を実感したい!」という方は、シンエイクを試してみるといいかもしれません。
シンエイク配合化粧品の選び方。韓国製と日本製ならどちらがおすすめ?
美容業界で話題になっているシンエイク化粧品。それは日本だけではなく、美容大国・韓国でもやはりブームを巻き起こしています!
現在では数多くのシンエイク化粧品がありますが、選ぶ際には韓国製と日本製、どちらを選べばよいのでしょう?
そこで、韓国製と日本製のシンエイク化粧品を比較してみました。
効果に関しては、韓国製でも日本製でも、「効果を実感している!」という声が多かったです。どちらを選んでも、シワを薄くする効果が期待できそうです。
使用感に関しては、商品にもよりますが、韓国製は香りがついている商品が多い印象。香りに敏感な方は、あらかじめテスターなどで試してから購入した方がいいかもしれません。
対して日本製のものは、無香料のものが多い印象です。無香料だと、現在使っている化粧品と香りが混ざることもないので気軽に使えますね。
価格については、こちらも商品によりますが、韓国製に比べて日本製のほうがやや高価な印象。
とはいえ、もちろん日本製にも、お手頃価格の商品もありますよ。
シンエイク化粧品は、美容液タイプやクリームタイプ、パックタイプなど、いろいろなアイテムがあります。
生産国にこだわらず、自分の肌に合ったもの・使いやすいものを選ぶのがよさそうですね。
シンエイクの副作用や使用上の注意点は?
シンエイクには副作用があるの?
先ほどもお伝えしたように、シンエイクは、蛇の毒が持つ作用をヒントに開発された成分。
「蛇の毒なんて身体に悪くないの?」と、びっくりされた方もいらっしゃるかと思います。
でも、シンエイクは、あくまで人工的に作られた成分です。蛇の毒をヒントにしているだけで、実際に蛇の毒が含まれているわけではありません。
副作用などもありませんので、安心してお使いいただけますよ。
シンエイク化粧品を使う際の注意点は?
シンエイクは、筋肉に働きかけてシワを薄くする成分。
そのため、効果があるのは、筋肉の動きによる「表情ジワ」のみです。
肌のたるみによるシワには、効果が期待できませんのでご注意ください。
気になるシワの原因をよく観察してから使用するようにしましょう。
シンエイク配合化粧品の比較
シンエイクを配合した化粧品はさまざま。どれを買えばいいか迷ってしまいますね。
そこで、数ある化粧品の中から、おすすめを3種類ご紹介いたします。
マッシュアップシンエイク原液
「マッシュアップシンエイク原液」は、その名の通り、シンエイクの原液をたっぷりと配合した美容液。
スポイトタイプの容器に入っています。1回に数滴しか使わないので、使いやすいのはうれしいですね。
サラッと水のようなテクスチャー。無香料ですが、少し酸っぱい匂いがします。おそらく原料の匂いのようです。
ピリピリするなどの刺激もまったくなく、「気持ちよく使える!」という声が多かったです。
効果はというと、「2週間~1か月ほどで、シワが薄くなった!」という口コミもありました。
高濃度のシンエイクだけに、期待がもてそうですね。
ビーグレン 目元専用プログラム
ブライアン・ケラー博士監修のドクターズコスメ「ビーグレン」。シンエイクが配合されているのは、目元専用プログラムの目もと美容液です。
特記すべきはこれを使用した人たちの高評価の多いこと!「シワが薄くなった!」という声がかなり多いのに加え、クマや乾燥などにも効果があったとの声も。
こちらには、お試しセットがあります。このお試しセットだけで、ひと月ほど使えるくらいのボリュームがあるようです。
お試しセットで、効果を感じられるかどうか確かめてみてください。
ビーグレンの継続率は、なんと98.5%! 驚きの数字に、期待が高まりますね。
エイジングラボルテ
高級感漂うゴールドのボトルに入った美容液「エイジングラボルテ」。
無着色・無香料・無鉱物油・石油系界面活性剤フリーという、お肌の安全・安心を考えた仕様です。
コラーゲンやヒアルロン酸配合で、うるおい対策もばっちり。
そして、シンエイクをはじめ、アルジルリンやロイファシルといった「シワに効く成分」をふんだんに配合することにより、ハリのあるピンとした肌へと導きます。
とろみのあるジェル状で、お肌にすっとなじみ、浸透力はバツグン。
1か月ほどでシワに効いてきた!と実感できるようです。
シワだけでなく、お肌のキメを整え、もっちりとした肌にしてくれるのもうれしい効果ですね。
シンエイク(毒蛇)、蜂毒、カタツムリなど生き物由来成分の入った韓国製コスメ。成分や効果は?
美肌の持ち主が多い韓国。
美容大国とも呼ばれ、「肌がきれいになる!」と評判の、生き物由来成分が入った韓国コスメは、日本でも話題になりましたよね。
今回ご紹介したシンエイクのほかにも、ミツバチの毒(蜂毒)やカタツムリなどの成分が使われていると聞いて、驚いた方も多いと思います。
ではそれぞれ、どんな効果があるのか改めて調べてみました。
ミツバチの毒には、抗菌・抗炎症作用や、傷を修復し、皮膚を再生する効果があります。
カタツムリは、あの表面のネバネバした粘液の中にある酵素が含まれており、その酵素が肌の新陳代謝を活発にして、修復を助ける効果があります。
その他にも、肌荒れを予防するアラントイン・コラーゲンなども含まれているんだとか!
毒も、うまく使えば薬のみならず、お肌までも美しくしてくれる効果があったんですね。
しかし、蜂毒やカタツムリなど……美のために、いろいろなものを試してみる韓国のコスメ開発にはただただ驚くばかりです。
まとめ
女性たるもの、いつまでも若々しく、美しくありたいと思うものです。
シワが気になるからといって、ボトックス注射をするには勇気とお金が必要ですが、シンエイクを配合した化粧品をプラスするだけなら、気軽に試すことができますよね。
毎日のスキンケアにひと手間加えて、シワの悩みが消えたら……あなたの笑顔がさらに輝きそう!
ぜひ「シンエイク」化粧品をお手に取ってみてくださいね。
ライター紹介
PMS改善日記 編集部
「つまんないこと、バイバーイ。たのしいこと、ウェルカム!」
「PMS改善日記」は、PMSや生理痛をはじめとしたツラい悩みにお別れして、もっとステキで楽しい毎日を送りたいあなたを応援するwebマガジンです。
当編集部では、あなたの悩みの解決するお助けアイテムの紹介や、女子力を磨くライフスタイルの提案といった記事をまとめていきます!
Facebookページに「いいね!」の応援、よろしくお願いします!
https://www.facebook.com/pmsdiary/